所沢市 木製サンデッキ 

  • 投稿日:2019年 1月17日
  • テーマ:ブログ

昨年『ウッドデッキ』のご紹介をしましたが、同じデッキでも、『サンデッキ』の紹介です。

そもそも、デッキとは船の甲板を意味していますが、
建築用語としては、テラスなどと同じ用法です。
太陽(sun)がサンサンと入り込むデッキを『サンデッキ』と呼んだりします。

今日、ご紹介するのは、デッキ部分に、天井、扉を付けて開閉できる、
『サンルーム』とも呼べる空間です。

外観図
サンデッキ①.jpg

サンデッキ②.jpg

このお宅は隣が駐車場になっているので、目隠しをしたいというご要望がありました。

室内側を開けると
サンデッキ3.jpg

閉めると
サンデッキ④.jpg
と、なりますよ。

材質:天井:ポリカーボネート
床:赤松
扉:赤松千本格子


材質はいろいろありますが、天井がポリカのような透明な素材ですと、直接太陽光が入り込みます。
寒い日が続くこの時期には、とてもポカポカと気持ち良い空間です。
逆に夏場は暑くなりがちなサンルームですが、無垢材を使用している分、一般的なアルミのサンルームほど
暑くはなりにくいんですね。
その暑さ対策としては、葦簀(よしず)を這わせたり、オシャレな折りたたみカーテンやロールスクリーン、サンシェードを付けると、かなり快適になります。


昨年のブログ(12月24日)にも書きましたが、この空間は大活躍します。
今の時期、太陽の出ている日中は、暖房器具がなくても、十分過ごせますし、
花粉の時期、外に出せない布団干しや、 梅雨時の洗濯物干場にも大活躍します。







疑問やご質問がございましたらこちらまで ↓
みわいロゴブログ用.jpg



所沢市 新築工事 土台敷き

  • 投稿日:2019年 1月15日
  • テーマ:ブログ

こんにちは!

基礎工事も完了し、土台を配置していきます。
基礎立上りの上に基礎パッキンを置き、その上に土台を敷きます。
所沢市新築土台ヒバ

土台は樹齢1000年の北米産ヒバです。
このヒバ、よく見ると非常に年輪が緻密なのですが、これだけの樹齢と寒さの厳しい北米で育ったからこそなのですね!

土台北米産ヒバ年輪

乾燥状態ではさほど強い香りはしませんが、腐朽菌が発生しやすい状況になると「ヒノキチオール」という成分を大量に放出します。
この「ヒノキチオール」その防腐・殺菌作用から、身近な化粧品や薬用歯磨き粉などにも使われているという、優れものなのです♪
基礎立上り基礎パッキン土台アップ

アンカーボルトを座金でしっかりと締め込みます。
土台アンカーボルト座金

土台を配置し終えた後、座金の止め忘れがないかどうか再度確認していきます♪
新築土台敷完了全景
赤丸部分、基礎にスキマがありますね。
これは人通口(じんつうこう)と言い、床下を人が通れるように空けたものです。
給水管や排水管、或いは電気配線などメンテナンスに必要なのですね。


土台敷が終わるといよいよ建て方の作業に入ります!







疑問やご質問がございましたらこちらまで ↓
みわいロゴブログ用.jpg

所沢市 築35年 キッチン交換 その前に

  • 投稿日:2019年 1月14日
  • テーマ:ブログ

こんにちは!

さて、キッチンを入れ替えるにあたり、一番大変なことはなんでしょう?

そうです、今キッチンに収納されている物を一度全て出さないといけないんですね・・
そして実際にしまわれているものを出して見てみると・・

「あら、こんな食器あったのね!?」とか
「あ!探してたこれ、ここにあったのね!」とか
「いらないものなんて無いと思っていたのに・・」とか
皆さま、様々な感想を仰られます。

こちらのT様もかなりご苦労されたご様子でしたが、工事当日にはキレイに片づけてくださいました。

築35年キッチン ステンレス 築35年キッチンカップボード食器棚

キッチン食器棚キッチン側リビング側リバーシブルタイプ

今回はキッチンの入れ替え、フローリング重ね張り、天井・壁クロス工事です。
キッチン入れ替えの間はキッチンが使えないわけですが、「何日使えないの?」
というのが気になるところですよね。

工事の規模により変わりますが、T様邸に関しては日曜日を含めて7日間でした。
キッチンを入れ替える際に、内装工事や窓の交換を行うことも多いのです。

電子レンジや冷蔵庫などの家電も移動しなければいけませんが、キッチンが使用できない間のことも考え、
移動先なども事前に打合せをします。
家電の移動も私たち施工会社の方で行うことが多いですね。

工事の日程が迫ってくると、ついつい慌てて段ボールに詰めてしまいますが、工事が終わったら再び収納
しなければなりません。

・カセットコンロや小鍋
・ちょっとした調理器具や良く使う食器類
・ビニール袋、サランラップ、アルミホイルなどの消耗品

工事中でも使いそうなものと、キッチン設置後まで出さないものを分別しながら箱詰め出来るといいですね~

とはいえ、いざ始めようと思うとなかなか時間が取れないもの。
徐々に物を減らしていくとリフォーム工事前後の引っ越しがかなり楽になります♪

新築やリフォームの際に、弊社ショールームで講座をされている整理収納アドバイザーについてもらうことも出来ますよ。
これまでも実際に利用された方もいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。








疑問やご質問がございましたらこちらまで ↓
みわいロゴブログ用.jpg








前の記事 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
新築・リフォームなら私たちにお任せ下さい
はじめにお読みください

イベント情報

イベント情報について詳しくはこちら
採用情報