1階部分の自然素材・天然木リフォーム
消費税アップの前に、築20年以上の家を水まわりを中心にリフォームしたいとご希望されていました。他社の提案に悩んでいた際に、みわい工房のショールームを見学され「営業的な話は一切せずに、木の良さを丁寧に説明してくれたので担当者さんに信頼を持てました」とご依頼いただきました。"後悔してほしくない"という思いで、さまざまな提案をし、打ち合わせを重ね、納得のいくリフォームが実現しました。 |
施工個所 |
玄関、階段、居室、キッチン、浴室、洗面所 |
施工内容 |
1階部分全面リフォーム |
家族全員が自然に集まる木の床が心地良いリビングと、陽の光がたっぷり入る明るい玄関は周囲にも好評
リビングに使われている木は調湿効果があり、傷がつきにくい赤松の素材です。気になるお手入れも、普通に掃除機をかけてモップで拭くだけで、特別汚れている所は水拭きするくらいでお手入れができます。窓は雨戸が付けられない特殊なものでしたので、透明な強化ガラスで光が入ってくるようにいたしました。上下の収納も使い勝手にこだわっています。 |
収納や大きな窓など希望を取り入れたお風呂場に、家族の顔が見えるオープンキッチンは奥様のアイデア満載の収納
水まわりは、お風呂場とトイレが1つの入り口で、誰かがお風呂に入るとトイレに入りにくく落ち着かなかったことが一番の悩みだったそうです。奥様のアイデアを取り入れた収納を設け、独立させた使いやすい水まわりに。キッチンはオープンキッチンになり、お料理をしながら家族の様子が見え、会話も弾みます。 |
生活スタイルの変化
実際に住んでみて、家族全員が一番気にいったのがリビングです。木の温もりが気持ち良く、あえてカーペットやラグなどは敷いていません。最初はダイニングテーブルを買い替えてイスにするつもりでしたが、全員で木の床にそのまま寝転がっています(笑)。
リフォームして良かったこと
今年の夏過ごしてみて、とにかくエアコンの効きが全然違うのに驚きました。1階は窓を開けておくだけ1日涼しく快適に過ごせます。家族の健康を考えて本物の木のリフォームにして正解でした。
また気になるお手入れも、普通に掃除機をかけてモップで拭くだけで済み、特別汚れている所は水拭きするくらいでお手入れが大変ということもないです。
玄関の窓は透明な強化ガラスで光が入ってくるようにしてもらってから、
明るさが全然違います。玄関や水まわりに収納を増やし、使い勝手が良くなったことも嬉しいです。小さな希望でもしっかり相談できたのは本当に良かったです。また、前のキッチンは扉があり、別部屋という独立したキッチンでしたので家族の様子も見えずに孤立していました。やはりオープンキッチンにして良かったですね。今は料理しながら家族の様子も見えますし会話もできます。
仕上がりに大満足したので、ゆくゆくは2階のリフォームもお願いするつもりです。