所沢市 小工事 暮らしの手
- 投稿日:2018年 10月13日
- テーマ:暮らしの手
ドアのノブがゆるゆる。。。
カタカタ。。。
どこに頼めばいいの?
なんてこと、たくさんありますよね。

ブラブラしたまま、戻らないので
とても使いづらい。。。
辛うじて使えているのですが
そのうち開かなくなりそうですね。。。

まずは、壊れたドアノブを撤去します。
ドライバー1本で簡単に外せますね。

外した金物は、家庭ごみでも出せますが
少々面倒だと思いますので、引き取りますね ♪


既存の穴に合う金物を探して
取り付けたら完成です。
所要時間:15分
材料代:4,900円 でした。
みわい工房では、所沢市内限定の「暮らしの手」
というサービスがあります。
どこに頼んで良いのかわからないような
ちょっとした工事は
材料代だけ頂ければ、工賃は頂かないというサービスです。
お近くの方は、是非ご利用されてみてください ♪
疑問やご質問がございましたらこちらまで ↓

所沢市 小工事 暮らしの手
- 投稿日:2018年 8月28日
- テーマ:暮らしの手
お家のお困り事解決
どこに頼んだら良いのか、わからない。。。というお困り事
ありますよね。
「暮らしの手」のスタッフが
そんなお宅へお邪魔してきました。

寝室の入口の建具なのですが
デザインの額縁が外れてしまい、困りました。
飾りなので、構造的にも生活をするにあたっても
特に問題はなかったのですが
留めていたフィニッシュ(ホチキスのようなもの)が
出て来てしまい、あぶないですね。

これは確かに、どこに頼んで良いか困りますよね。。。
取り合えず、あぶない金具はすべて撤去します。
洋服ならまだしも、皮膚を引っかけたら大変です。
しかし、このままでは額縁がフラフラしてしまい
そのうち落っこちてしまうので

たまたま持っていた、大工さんが使う木工用ボンド!
応急処置となりますが、変に釘やビスを使うよりは
安心だと思います。

ドア本体の方と、額縁の両方にばっちりボンドをつけて
しっかりと押さえてあげます。
養生テープで一晩だけ固定してあげれば
当分外れてくることはないでしょう。。。

こんなんでいいですか?
OK、OK、大丈夫!、良かった、良かった。。。とお父さん。
大した事はしていないのですが
とても喜んでいただきました。
所要時間 10分 費用は 0円 でした。
みわい工房では、所沢市内に限ってしまいますが
どしたら良いかわからないお家のお困りごとを
出来る限り解決します!
疑問やご質問がございましたらこちらまで。。。 【お問い合わせフォーム】
または、メールでどうぞ info@miwai.net
所沢市 玄関ドア クローザー修理
- 投稿日:2018年 8月25日
- テーマ:暮らしの手
こんにちは
相変わらず暑い日が続いていますね。。。
お身体ご自愛ください。
こんな暑い日に、困り事はイライラしますよね。
みわい工房には「暮らしの手」という
地域限定のサービスがあります。

今回は、玄関のドアクローザーが壊れてしまい。
開けておくとフラフラして邪魔。
閉めるにも苦労するとお困りの様子。。。
そんな事って、確かにどこに頼んで良いか分からないですね。
そんな時に、みわいスタッフがお邪魔して
無償で直しちゃいます。
日頃からお世話になっている地元の方へのサービスなので
ご対応できかねる地域もございますので
何卒ご了承ください。

油圧の弱ってしまったドアクローザーを交換します。
位置が合わなかったので、調整しながら本体を取り付けます。

内側の金物も調整しながら、閉まり具合をチェック。

あっという間に出来上がり!!
なれている人にとっては、簡単な工事ですが
旦那さんや息子さんがやってくれるというお宅は中々少ないですよね。
所沢市内で「これ誰に頼めばいいのかしら?」
そんなお困り事がございましたら
みわい工房に聞いてみてください。
みわい工房への疑問やお問い合わせはこちらからどうぞ。。。 「お問い合わせフォーム」
または、メール info@miwai.net からどうぞ。