所沢市 マンションリフォーム
- 投稿日:2018年 8月26日
- テーマ:施工事例
みわいさんって
マンションのリフォームはやってないの?
と、よく聞かれます。。。
確かに。。。
施工事例のアップが間に合っていなくて
事例が少ないものですから、そうですよね。。。
すみません
マンションのリフォームも得意です。

クロスの貼替など、よくお世話になっています。
全面改装ももちろんですが
お部屋ごとの部分的な施工も喜んでお役に立ちます。

今回は、マンションの壁紙の貼替です。
やっぱりマンションは広いですね。

こちらはダイニング・キッチン
白系の清潔感のあるクロスは、さらに広く感じますね。
飽きがこないよう、なるべく無地の壁紙が良いと思います。

洋室もきれいに貼替ました。
既存クロスの剥がしから、壁・天井のクロス張替で
施工日数3日間、費用は15万円程でした。
ご参考にしてください。
疑問やご質問がございましたらこちらまで。。。 【お問い合わせフォーム】
または、メールでどうぞ info@miwai.net
M様事務所
- 投稿日:2018年 8月24日
- テーマ:施工事例
中古物件を購入され、1Fを事務所、2Fを寮にしたいとお考えのM様。
机やコピー機を置いたり、資材置きスペースも確保したいとのお話でした。
早速お宅拝見!
道路から正面右手壁側にこぢんまりした玄関が・・
「やはり道路正面にババンとガラス扉を入れたいですね!」
そんなM様のご希望。


ちょっと視線を移すと、正に道路正面に窓が!
ここをメインの出入口にしましょう。

存在感満点のキッチンですが、事務所には小さな給湯室があればいいので撤去します。
こぢんまりした玄関も撤去して壁と床をつくります。

とはいえやっぱり給湯室も必要!直線階段の下に程よいスペースが・・・
元のキッチンがあった部屋と、この階段下収納がある部屋は間仕切り引戸で区切られていました。
そんな間仕切りもなくしてスッキリ大きな部屋へと変身です。




「ガラス扉の玄関内部はバーチカルブラインドでカッコよくしたい!」
「靴のまま事務所に入れたほうがいい!」
そんなご希望にお答えして、床は店舗用のクッションフロア。
住宅の洗面室やトイレに利用されているクッションフロアと似たものですが、より丈夫で強いものです。
階段下のスペースにミニキッチンと小さな冷蔵庫がピッタリ収まりました。
まだ新しかった湯沸し器はもったいないので再利用です。
疑問やご質問がございましたらこちらまで。。。 【お問い合わせフォーム】
または、メールでどうぞ info@miwai.net
所沢市 M様邸 開き戸を引き戸に お洒落なガラスブロック
- 投稿日:2018年 8月23日
- テーマ:施工事例
マンションの開き戸を引き戸に変えて
ガラスブロックでオシャレに明り取り
部屋のドア(開き戸)が邪魔で、引戸にできないかな・・・?
そんなお悩みは少なくありません。
特にマンションって開き戸が多いですよね。
![]() ![]() |
開いたドアの裏にスイッチがあって、ドア閉めないと電気付けられない。
ドアの前には何も置けないし、やっぱり邪魔。。。
というお悩みがありました。

今回の場合、親子ドアでしたので
逆に広すぎて中途半端な大きさでした。
このままだと特注サイズになっちゃうし...
ベッドも十分出せる入口スペースがあったので...

ガラスブロック入れちゃいました。
実は、廊下と室内を光で繋げたいという
お施主様のご要望があったからなのですけどね。
確かにかなりお部屋が明るくなり
家族の存在も感じられるという事でした。
ガラスブロックの明かりが何ともやさしいのです。
もちろん、プライバシーを重視する方には不向きでありますので
メリット・デメリットをよく踏まえた上で施工しましょう。

そして、アウトセットの引戸を取付て完成です。
壁を壊さずに、既存の壁の外に引戸を付ける方法です。
柱や耐力壁が撤去できないような住宅でも
邪魔な開き戸を引戸にすることが可能です。
ただ、ドアを引き込むスペースがないと出来ませんので
その場合は、また別の方法をご提案させていただきます。
疑問やご質問がございましたらこちらからどうぞ 。。。 【お問い合わせフォーム】
または、info@miwai.net
まで、ご遠慮なくお申し付けください。