所沢市 トイレが流れない!?
- 投稿日:2019年 6月30日
- テーマ:ブログ
こんにちは!
今回は、「トイレが詰まってしまう」のがお悩みだった、S様。
便器を交換し、「節水型」になったことにより、更に流れにくくなってしまったそう。
トイレットペーパーを「シングル」にしたり、色々と工夫されていました。
また、排水管の高圧洗浄も頻繁に行っていたとのことです。
それでもトイレが流れにくい。
‥何が原因なのでしょう?
下図のオレンジの丸は汚水枡、点線は汚水配管です。
勝手口の土間コンクリートの下を配管が通っていますね~
ちなみにトイレットペーパーを流してみると、途中で引っかかってしまいます‥

設備図面を見せて頂きましたが、計画と実情が変わっていました。

そう、ごみ集積所です。
お客様のお話によると、後からこの位置にごみ集積所が追加されたのだそう。
このため排水計画が変わり、曲がりくねった排水経路になってしまったのではないか?とのこと。
土間コンクリートを一部カットし、排水管と汚水桝をやり替えることになりました♪
「また流れなくなったらどうしよう」を早く解消したいですね!
疑問やご質問がございましたらこちらまで ↓
