- HOME
- スタッフブログ
所沢市 小工事 暮らしの手
- 投稿日:2018年 8月28日
- テーマ:暮らしの手
お家のお困り事解決
どこに頼んだら良いのか、わからない。。。というお困り事
ありますよね。
「暮らしの手」のスタッフが
そんなお宅へお邪魔してきました。
寝室の入口の建具なのですが
デザインの額縁が外れてしまい、困りました。
飾りなので、構造的にも生活をするにあたっても
特に問題はなかったのですが
留めていたフィニッシュ(ホチキスのようなもの)が
出て来てしまい、あぶないですね。
これは確かに、どこに頼んで良いか困りますよね。。。
取り合えず、あぶない金具はすべて撤去します。
洋服ならまだしも、皮膚を引っかけたら大変です。
しかし、このままでは額縁がフラフラしてしまい
そのうち落っこちてしまうので
たまたま持っていた、大工さんが使う木工用ボンド!
応急処置となりますが、変に釘やビスを使うよりは
安心だと思います。
ドア本体の方と、額縁の両方にばっちりボンドをつけて
しっかりと押さえてあげます。
養生テープで一晩だけ固定してあげれば
当分外れてくることはないでしょう。。。
こんなんでいいですか?
OK、OK、大丈夫!、良かった、良かった。。。とお父さん。
大した事はしていないのですが
とても喜んでいただきました。
所要時間 10分 費用は 0円 でした。
みわい工房では、所沢市内に限ってしまいますが
どしたら良いかわからないお家のお困りごとを
出来る限り解決します!
疑問やご質問がございましたらこちらまで。。。 【お問い合わせフォーム】
または、メールでどうぞ info@miwai.net
所沢市 マンションリフォーム 自然素材
- 投稿日:2018年 8月27日
- テーマ:ブログ
マンションのリフォームでも自然素材を使いたい。
もちろんOKです。
各マンションにはそれぞれマンションごとの規定がありますので
管理組合に確認をして、規定に合ったリフォームを行うのですが
例えば、防音の規定を守れば、床板に無垢材を張ることも可能です。
こちらは施工前。
玄関の上り口ですが、現在はカーペットが敷かれています。
カーペットのマンションって多いと思うのですが
実はカーペットには遮音効果があって
集合住宅には合っているんですね。
ですので
フローリングを敷くには、遮音加工のしてある材料で
管理組合の許可を頂いた材に限ります。
こちらは赤松の無垢材で、LL-45の遮音加工がしてある床材です。
あるいは、あらかじめ防音・遮音の処理を床に施してから
普通の板材を張る方法もありますね。
ちなみに、現場調査には、ネコちゃんが立ち会ってくれました。
あ、カーペットにキズ付けた犯人は
あなたですね。。。?
廊下・キッチン・ダイニング
全体的に床を張り替えました。
湿気を吸ってくれるので、サラサラしていて
素足で歩くと気持ちよく
とても心地が良いと喜んでいただきました。
疑問やご質問がございましたらこちらまで。。。 【お問い合わせフォーム】
または、メールでどうぞ info@miwai.net
所沢市 マンションリフォーム
- 投稿日:2018年 8月26日
- テーマ:施工事例
みわいさんって
マンションのリフォームはやってないの?
と、よく聞かれます。。。
確かに。。。
施工事例のアップが間に合っていなくて
事例が少ないものですから、そうですよね。。。
すみません
マンションのリフォームも得意です。
クロスの貼替など、よくお世話になっています。
全面改装ももちろんですが
お部屋ごとの部分的な施工も喜んでお役に立ちます。
今回は、マンションの壁紙の貼替です。
やっぱりマンションは広いですね。
こちらはダイニング・キッチン
白系の清潔感のあるクロスは、さらに広く感じますね。
飽きがこないよう、なるべく無地の壁紙が良いと思います。
洋室もきれいに貼替ました。
既存クロスの剥がしから、壁・天井のクロス張替で
施工日数3日間、費用は15万円程でした。
ご参考にしてください。
疑問やご質問がございましたらこちらまで。。。 【お問い合わせフォーム】
または、メールでどうぞ info@miwai.net